運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
116件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-26 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第11号

また、例えば、製品のメーカーによる新商品販売セール、何々ショッピングサイトキャンペーンセール消費者の使う決済サービスによって異なるクレジットカード会社ポイント還元セールなど、複数セールが重なっていることなどは日常よくあることでございます。それら様々な主体によって異なるキャンペーン期間通信販売事業者の責任で最終画面に正しく表示するというのは非常に厳しいところがございます。  

正木義久

2021-05-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

参考人黒田東彦君) 我が国のみならず、欧米の諸外国でも、民間銀行あるいは決済事業者が、これまでも様々なイノベーションを駆使して新たな決済サービス、キャッシュレスサービスを提供してきたわけであります。  日本銀行としては、こうした前向きな取組をサポートする立場にありますので、昨年公表した取組方針でも、民間の知見やイノベーションを活用することの重要性というものを強調しております。  

黒田東彦

2021-04-22 第204回国会 参議院 内閣委員会 第14号

国内決済サービス事業者海外企業に買収されて海外企業の子会社となったという場合でございましても、国内決済サービス事業者とその海外企業は別法人ということになりますので、国内決済サービス事業者個人情報保護法に基づきまして引き続き情報を適切に管理することが求められるというふうに考えております。  

田原泰雅

2021-04-09 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

増田参考人 デジタルプラットフォームの中にはクレジットカード会社がしっかりと入って決済サービスを提供しておりますので、やはり非常に強い関係があると思います。  そこで、デジタルプラットフォームの方で、様々な苦情が入ったときに、クレジットカード会社の方にその連携をするとか、あるいは反対の情報を得るとか、そういうような関係は非常に重要なのではないかなというふうに思っております。

増田悦子

2021-03-22 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

デジタル庁通貨制度そのものを所掌するものではございませんけれども、公共民間を通じた決済サービスデジタル化生活に密接に関連いたしました国民からの期待が高い重要な分野でありまして、また、CBDCに関する議論は将来的な公共民間を通じた決済サービスデジタル化にも密接に関連するものと考えられます。  

時澤忠

2021-01-28 第204回国会 参議院 総務委員会 第2号

このため、マイナンバーカードを取得し、選択をしたキャッシュレス決済サービスで二万円のチャージやお買物を行った方に対して五千円分のポイントを付与することといたしております。  選択できるキャッシュレス決済サービスは百五サービスございまして、身近なスーパーやコンビニ、ドラッグストアなどで御利用がいただけます。

大村慎一

2020-11-26 第203回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

初めに、NTTドコモの電子決済サービス、ドコモ口座に端を発しました預貯金口座からの不正出金被害の現状について、お伺いをしてまいります。  過去に知らずに不正なドコモ口座をつくられてしまって、自分の銀行預金がひそかに抜き取られていることに気づいていないという預金者が少なくありません。突出して被害が多いのが、ゆうちょ銀行であります。

古屋範子

2020-11-19 第203回国会 衆議院 総務委員会 第3号

それから、新たに出てきたゆうちょの決済サービス不正利用、これはびっくりしましたけれども、随分前からあったという報道もありますけれども、明らかになってきています。  こうした、郵政は、やはり明治以来の信用信頼でもってきている事業なんですよ。郵便局が勧めるのなら大丈夫、郵便局に預けるなら大丈夫という信用信頼でもってきた事業だと思います。

奥野総一郎

2020-11-19 第203回国会 衆議院 総務委員会 第3号

キャッシュレス決済サービスについては、九月二十五日に社長直轄タスクフォースを立ち上げました。セキュリティーの総点検に取り組んできており、十一月九日に、第三者評価も受けた上でその結果を公表いたしました。  今後は、今回のタスクフォースによる総点検の結果を踏まえ、セキュリティー強化策を着実に実行してまいります。  あわせて、総合的な苦情あるいは相談お客様対応体制について強化をする。

池田憲人

2020-11-19 第203回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

 知裕君        国土交通省大臣        官房技術審議官  東川 直正君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○政府参考人出席要求に関する件 ○財政及び金融等に関する調査  (新型コロナウイルス感染症対策の徹底と収束  後の財政健全化に関する件)  (新型コロナウイルス感染症対策予備費に関す  る件)  (少人数学級推進に関する件)  (キャッシュレス決済サービス

会議録情報

2020-11-19 第203回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

この間、ゆうちょ銀行NTTドコモ、ほかの複数キャッシュレス決済サービスでも銀行口座から不正に預金が引き出される事件が相次いでいるわけであります。  この問題で、実は私、業界の関係者に独自にヒアリングを行いましたので、それも踏まえて質問問題提起対策について問題提起をしておきたいと思います。  

大門実紀史

2020-11-18 第203回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

最後に、残り時間少しですが、麻生大臣の所信にありました、昨今の資金移動業者決済サービスを悪用した不正出金事案等を踏まえ、安心、安全や信頼確保に努める、こういう発言について質問をさせていただきます。  政府の方では、キャッシュレスポイント還元事業など、税金を投入してまでキャッシュレス化を推進してきたわけでございます。他方で、こうした不正出金事案などセキュリティーに重大な欠陥があった。

櫻井周

2020-11-17 第203回国会 衆議院 財務金融委員会 第1号

昨今の資金移動業者決済サービスを悪用した不正出金事案等を踏まえ、安心、安全や信頼確保に努めるとともに、東京証券取引所において発生したシステム障害につきましても、原因究明再発防止策検証を行ってまいります。  今後とも、皆様のお力添えを得て、政策運営最善を尽くしてまいる所存であります。  越智委員長を始め委員各位におかれましては、御理解と御協力のほどをよろしくお願いを申し上げます。

麻生太郎

2020-11-17 第203回国会 参議院 財政金融委員会 第1号

昨今の資金移動業者決済サービスを悪用した不正出金事案等を踏まえて、安心、安全や信頼確保に努めるとともに、東京証券取引所において発生したシステム障害に対しましても、原因究明再発防止策検証を行ってまいります。  今後とも、皆様方のお力添えを得て、政策運営最善を尽くしてまいる所存であります。  佐藤委員長を始め委員各位におかれましては、何とぞ御理解と御協力をよろしくお願いを申し上げます。

麻生太郎

2020-11-12 第203回国会 衆議院 総務委員会 第2号

しかし、皆さんもう既に御承知のとおりに、昨年発覚したかんぽ生命保険不適切募集問題、そして、ゆうちょ銀行キャッシュレス決済サービス不正利用問題などが影響しまして、経営は大変厳しい数字になっています。四―六の数字も出ておりました。あしたでしょうかね、決算の発表があろうかと思うんですけれども、大変厳しい数字になろうかと思います。コロナの影響もあります。  

高木錬太郎

2020-11-12 第203回国会 衆議院 総務委員会 第2号

先生指摘の、かんぽ商品の不適正募集の問題、それから、ゆうちょ銀行キャッシュレス決済サービスにおける不正出金の問題、これらにつきまして、お客様に多大なる御迷惑をおかけいたしまして、また、先生方にも多大なる御心配をおかけしましたことに対しまして、心からおわびを申し上げたいと思います。  

飯塚厚

2020-11-12 第203回国会 衆議院 総務委員会 第2号

このキャッシュレス決済サービスについては、九月の二十五日に社長直轄タスクフォースを立ち上げておりまして、セキュリティーの総点検に取り組んできております。十一月九日、今週の月曜日でございますが、第三者評価もいただいた上でその結果を公表いたしておるところでございます。今後は、今回の総点検の結果を踏まえまして、セキュリティー強化策を着実に実行してまいります。  

田中進

2020-06-15 第201回国会 参議院 決算委員会 第7号

この手続につきましても、マイナンバーカードの読み取り、数字四桁のパスワード入力決済サービス情報入力のみという簡単なシステムを構築いたしました。また、三密も回避しなければなりませんので、まずは御利用者御自身がオンラインで手続できるように、御利用いただけるスマートフォンの機種の拡充を図っております。  

高市早苗

2020-06-12 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

四 近年、二か月内払いのいわゆるマンスリークリア取引や、割賦販売法及び資金決済法の適用のない立替払い型の後払い決済サービスについて、国民生活センターへの相談件数が増加していることに鑑み、消費者トラブル防止に向けた事業者による自主的な取組対応を促進するとともに、その実態を踏まえつつ必要な対策を講じること。  

山岡達丸

2020-06-04 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第15号

ITの発展によって決済サービス多様化をしております。キャッシュレス化が推進される中で、その利用者利便性とそして安全性と、この両者のバランスを考慮した決済サービスが今求められているということだと思いますが、本法律案では、いわゆる資金移動業資金移動業規制見直しが行われておりますが、この資金移動業規制見直しの背景について、御説明をお願いしたいと思います。

熊野正士

2020-06-04 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第15号

本法案によります資金移動業見直しについては、まず、情報通信技術の進展に伴い決済サービス多様化が進んできていること、また、資金決済法の制定から十年が経過し、決済サービス利用実態やそれを踏まえて留意すべきリスクが具体的に確認されつつあること、さらに、キャッシュレス化が推進されている今日において、キャッシュレス時代利用者ニーズに応え、利便性が高く、安心、安全な決済サービスを実現する必要があることといった

中島淳一